
定期的に商品やサービスを利用してくれる顧客は、特にこちらからDMを送らなくても自ら行動し、利用してくれます。
しかし過去に一度だけ利用した経験のある顧客がその後一切利用しない、登録したのはいいが全く購入してくれないという顧客もいるはずです。
これらの顧客を無視することはよくありません。
一度でも商品やサービスに関心を持って個人情報を登録してくれたのですから、新規顧客開拓に比べるとアプローチのしがいがあるのです。
このような休眠顧客獲得の為には、DM企画制作は絶対に必要なのです。
なぜ休眠顧客になってしまったのかを検証する
DM企画制作では、なぜリピートしてくれないのかを徹底的に考えてくれます。
例えば商品やサービスを一度は利用したにもかかわらず、その後一切購入してくれなくなったという場合に考えられるのは、商品に対する不満、価格による不満、購買する意欲の低下、手続きが面倒、なんとなく、などなどあらゆる仮説が立てられます。
商品に対して何かしらの不満を持っている場合には、DMを何回送っても反応がないはずですから、一定の期間を定めターゲットから外す方法もあります。
しかし価格がネックで利用を避けている、なんとなく利用しなくなったという場合には、キャンペーン情報やその他のお得な情報を提供することで、再び購買意欲を引き出す事ができるはずです。
DM企画制作では、あらゆる仮説を立てて、計画的にDMを送付することで、商品やサービスの利用を復活させることができるのです。
なぜDMによる効果が上がらないのかを検証する
その他にもDMを何度も繰り返し送付しているのに、全く反響率があがらない場合には、すぐに諦めるのではなく、なぜ反響率が悪いのかを検証する必要があります。
なぜなら、それを検証しなければ、次に発送するDMの効果も全く同じ結果になってしまうからです。
DM企画制作では、発送する度に、同じ結果を生み出すようなことは避け、次に送るときには、以前よりも効果の高いDMにするように様々な検証を繰り返します。
例えば商品やサービスに対し、絞り込むターゲット層が間違っているのか、地位域を限定してテストDMをした方がいいのか、DMそのもののインパクトが弱いのかなどあらゆる角度から検証していきます。
これらの情報をデータ化し、数字にして上げてみると、これまで見えなかった顧客の動きがよく分かるようになるはずです。
正しい情報と、地道なデータ収集によって、売り上げアップを可能とする効果的なDM作成を実践できるのです。
このようにDM企画制作とは、単に紙1枚のハガキを発送するのではなく、どのようにしたら消費者を喜ばせることができるのか、多くの客の関心を引くためには、どのような努力が必要なのかを根本的に解決していけます。
『DM発送代行サービス一括.jp』では、日本全国にある「DM企画・制作会社」の見積り比較が一括で行えるサイトです。 「どこのDM代行会社に頼めば良いのか?」 もちろん一括見積りは無料ですので、先ずはお問い合わせください。 |